完成/2019年7月 カテゴリ/個人住宅(戸建て) 投稿日/2019-11-15
ご夫婦2人住まいの新築住宅です。
2018年に発生した大阪北部地震の災害を受け、安心して生活できる建物と子供さん達も独立し、これからの生活をシンプルに楽しく過ごすことを希望され、建替えを決意されました。
オープン外構とし、駐車スペースを設けました。車は所有されていませんが、独立した子供さん達が遊びに来た時などに車を停めるスペースになります。普段はご主人様の趣味の自転車の調整などの作業スペースとして活用。
右側が大容量のシューズクローク
朝日がたっぷりと入るようにテラス窓を大きくとりました。
右手中央は独立型のキッチン、その奥は水回りと使い勝手の良い動線を確保しました。
キッチンカウンターの前には、デッドスペースを利用して、お鍋などを仮置きできるカウンターを造りました。
システムキッチンの反対側には、システムキッチンとお揃いのカップボードと家電収納をいれました。
扉柄を統一したので、スッキリとした印象になりました。
白を基調として清潔感のある水回りです。
収納を確保するために、3.5帖のロフトを造りました。ロフトには、2Fのホールから専用のはしごで上がることができます。
3.5帖のロフトです。収納不足を補うために設けたロフトですが、隠れ部屋!?になるかも・・・
ゆったりとした9.6帖の和室です。
板間を設け、奥様がお持ちの婚礼家具を並べて置けるスペースを確保しました。
完成/2019年7月 カテゴリ/個人住宅(戸建て) 投稿日/2019-11-15
庄所町 N様邸 新築工事
ご夫婦2人住まいの新築住宅です。…もっと見る
高槻市 I 様邸 離れ新築工事
木造平屋建て 和風住宅の離れ新築…もっと見る
住宅・新築 | 大手町 M様邸 新築工事…
お施主様は、幼少期から住み慣れた…もっと見る
【N様 新築】白を基調に、木材のぬくもり…
白を基調に、木材のぬくもりを合わ…もっと見る
和室-リビング-キッチンの動線が機能的な…
小阪工務店での新築事例をご紹介い…もっと見る
屋根裏収納のある家-W邸新築工事-
外観…もっと見る
バルコニー付で採光◎な住宅-野田の家
内部をいかに広く見せ、敷地の面積…もっと見る
鉄筋コンクリート造3階建て住宅-T邸
1階は駐車場とし、2階に玄関のあ…もっと見る