カテゴリ/高槻Life 投稿日/2022-05-02
さあ、5月が始まりました。
美しい新緑の中、3年ぶりに高槻の空を気持ちよさそうに泳ぐのは…!?
芥川桜堤公園のこいのぼりです☆
新型コロナウイルス感染症の影響で、2年続けて中止となっていましたが、今年は、久しぶりに大空いっぱい泳がせることができました!
残念ながら、雨のため、4月29日のステージイベントは中止となってしまいましたが、それでも、元気なこいのぼりたちの姿は、5月5日まで楽しめます。
こいのぼりフェスタ1000
【場所】芥川桜堤公園(門前橋下流)
【期間】令和4年4月25日(月)~5月5日(木)
【アクセス】高槻市営バスJR高槻駅北5番のりばより「68系統」または「70系統」行きに乗車、「清福寺」下車後、東へ徒歩約6分
https://koinoborifesta1000.jimdofree.com/
子どもたちの嬉しそうな視線の先には、堂々と空を舞うたくさんのこいのぼり。
「わあ~、何これ!?」
「こんなの、生まれて初めて見た!!」
あぁ、そうか。
私たちにとっては3年ぶりでも、この子たちにとっては初めての経験。
まだ片手で数えられるほどしか生きていない子どもたちにとって、この2年間がいかに我慢の連続だったか…。
悠然と泳ぐこいのぼりに負けず、元気に駆け回る子どもたち。
高槻の街にまた一つ「当たり前の光景」が戻ってきた喜びに、胸が熱くなってきますね!
一匹一匹のこいのぼりをじっと見ていると、高槻に住む人々のいろんな気持ちが伝わってくるような気がします。
昔ながらの黒や赤の伝統的なこいのぼりには、親から子、子から孫へと続く愛情がいっぱい!
保育園やこども園の手作りこいのぼりからは、子どもたちの笑い声が降り注いできそう♪
色鮮やかな名前入りのこいのぼりは、「夢こいのぼり」。
夢こいのぼりとは、住宅事情やライフスタイルなどが多様化する現代、「各家庭ではなく、地域で我が子のこいのぼりを掲揚しよう」という新しい試みです。
https://koinoborifesta1000.jimdofree.com/%E5%8B%9F%E9%9B%86/%E5%A4%A2%E3%81%93%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%BC%E3%82%8A-1/
それぞれに込められた想いは違っても、集まって空いっぱいに泳ぐこいのぼりは、まさに、高槻市民の幸福の証。
舞え、舞え、こいのぼり!
今年も、来年も、その先もずっと…。
子どもたちの弾む声をその背に受けて!!
カテゴリ/高槻Life 投稿日/2022-05-02
幻の「沙羅双樹」が高槻・普門寺で開花!
「祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響…もっと見る
夏の高槻カレー対決!「グーグー藤カレー」…
夏が近づいてくると、なぜだか食べ…もっと見る
野見神社・永井神社・小島神社の謎に迫る!
「すいません、永井神社への行き方…もっと見る
玉川の里~西面、三箇牧地域を散策しよう☆
まもなく梅雨入りを迎えそうな高槻…もっと見る
アクトアモーレ「アル・プラザ高槻」リニュ…
JR高槻駅北側にそびえたつアクト…もっと見る
富田ジャズスト☆高槻ジャズストと同時開催…
3年ぶりの実施となった高槻ジャズ…もっと見る
3年ぶりに復活♪高槻ジャズストリート20…
駅に降り立つと、高らかに鳴り響く…もっと見る
高槻の空にこいのぼり☆こいのぼりフェスタ…
さあ、5月が始まりました。美しい…もっと見る